スクール紹介

KAHO BALLET SCHOOL
- かほバレエスクール - は
新発田で初めてオープンするバレエスクールです。バレエを通して自分の良さを引き出す力が身につきます。
新潟県内で、現役ダンサーによるお手本を見ながらレッスンできる数少ないバレエ教室です。
クラシックバレエを基礎から学びたい方、
趣味として楽しみたい方、
今よりもステップアップしたい方、
プロを目指す方、
正しい姿勢や美しい所作を身につけたい方、
一人ひとりの目的に合わせたレッスンを提供いたします。
スタジオ紹介

スタジオ
レッスンするのが楽しみになる、
明るくてかわいいスタジオです。

勉強スペース
学校帰りやお迎えまでのすきま時間にぴったり。

玄関
開放感のあるヨーロッパ風玄関がレッスン前の気持ちをさらに高めてくれます。

外観
明るい洋風のバレエ教室です。

更衣室
憧れのかわいい部屋をイメージしました。
講師紹介

代表 南 佳歩(Minami Kaho)
新潟市西区出身。
4歳から苅部初江バレエ研究所にてバレエを始める。
苅部初江、苅部克子、久光孝生、加藤正雄に師事。
新潟大学教育学部附属新潟小・中学校卒業
新潟県立新潟南高等学校卒業
イギリス Central School of Balletに短期留学
ドイツ Benedict Manniegel Balletに留学
NBAバレエ団に在籍後、新潟に戻り苅部初江バレエ研究所で指導の補佐として公演にも出演する。
2024年7月よりKAHO BALLET SCHOOLを設立
受賞歴
第45回FLAP 全国バレエコンクール 第2位
第10回NAGANO 全国バレエコンクール 第5位
第13回オールジャパンバレエコニオンコンクール 入賞
第23回全国バレエコンクール in Nagoya 大須ういろ賞
その他 数々のバレエコンクールで入賞
エールを贈ろう
バレエは曲に合わせて踊る楽しさだけでなく、
心の成長や仲間との絆といった人生の宝物を手に入れられるすばらしい習い事です。
私のスクールは仲間との努力を認めて成功を喜び合える環境を大切にしています。生徒同士が友だちとして良いライバルとなり、拍手を送り応援し合いながら本格的なバレエに取り組めることは、私の小さい頃からの希望でした。
「良いライバル」とは、ただ競い合うだけでなく、仲間のがんばりから刺激を受け、自分も一歩前に進む力を与えてくれる存在のこと。こうした関係が、お子様の心をより豊かにし自信を育てていきます。
初めてのバレエでも安心して始められるよう、ひとりひとりの個性や成長に寄り添いながらていねいにサポートしています。お子さまが新たな楽しさや可能性に出会える「理想をつめこんだ空間」でお待ちしています。
特別講師 中太 佐綾(Nakadai Saaya)
さいたま市出身。山本教子バレエスタジオにてバレエを始める。
15~18才モスクワ国立舞踊アカデミー(ボリショイバレエアカデミー)留学、国家試験におけるすべての科目を優良成績で卒業、バレエアーティスト資格、ディプロマ取得。
上智大学外国語学部ロシア語学科入学、卒業。卒業論文ではユーリ・グリゴローヴィッチ作品の分析に取り組んだ。在学中、日本バレエ協会の舞台でソリストを務め、舞台経験を積む。
20代より本格的にバレエ指導をはじめ、埼玉県のバレエスタジオ、県内学校、都内オープンスタジオでクラスを担当。全幕公演を行うUESバレエプロジェクトのバレエミストレスを務めた。幼児から大人、初心者からプロまでの指導経験があり、古典バレエ作品の振り付け構成、キャラクターダンス(民族舞踊)指導も行う。指導歴10年以上。
2020年~新潟市移住。ロシアメソッドバレエ教師として活動を継続している。
西蒲区巻バレエスタジオEmiaレギュラー講師。
2男児の母。「子どものやる気を引きだす」チャイルドコーチングアドバイザー資格取得。

KAHO BALLET SCHOOLへのメッセージ
新潟に来て佳歩さんと出会い、その勤勉さと緻密な行動力には10才年下なのに感心するばかりです。バレエの技術もさることながら、しっかりと地に足のついた人間性を兼ね備えています。お母様は、学研教室の先生を長く務めるすばらしい教育者であり、まさに、この母あって娘あり。
佳歩先生がこれからスタジオを訪れる生徒の皆さまに、正しく安全なバレエ技術、さらに子どもたちに人間としてどうあるべきかの道を、示してくれる心強いパートナーとなってくれることでしょう。バレエという芸術をするうえで、礼儀や美しい振る舞い、自分で試行錯誤し努力を継続する人間力は欠かせません。KAHO BALLET SCHOOLは、子どもたちのよき成長の場となり、新発田市にバレエのすばらしさを発信する存在になることでしょう!